회원로그인

歷代志下 第36章(口語訳)
1. 国の民はヨシヤの子エホアハズを立て、エルサレムでその父に代って王とならせた。 2. エホアハズは王となった時二十三歳で、エルサレムで三月の間、...

歷代志下 第35章(口語訳)
1. ヨシヤはエルサレムで主に過越の祭を行った。すなわち正月の十四日に過越の小羊をほふらせ、 2. 祭司にその職務をとり行わせ、彼らを励まして主の宮の務を...

歷代志下 第34章(口語訳)
1. ヨシヤは八歳のとき王となり、エルサレムで三十一年の間世を治めた。 2. 彼は主の良しと見られることをなし、その父ダビデの道を歩んで、右にも左に...

歷代志下 第33章(口語訳)
1. マナセは十二歳で王となり、五十五年の間エルサレムで世を治めた。 2. 彼は主がイスラエルの人々の前から追い払われた国々の民の...

歷代志下 第32章(口語訳)
1. ヒゼキヤがこれらの事を忠実に行った後、アッスリヤの王セナケリブが来てユダに侵入し、堅固な町々に向かって陣を張り、これを攻め取ろうとした。

歷代志下 第31章(口語訳)
1. この事がすべて終った時、そこにいたイスラエルびとは皆、ユダの町々に出て行って、石柱を砕き、アシラ像を切り倒し、ユダとベニヤミンの全地、およびエフ...

歷代志下 第30章(口語訳)
1. ヒゼキヤはイスラエルとユダにあまねく人をつかわし、また手紙をエフライムとマナセに書き送り、エルサレムにある主の宮に来て、イスラエルの神、主に過越の祭を...

歷代志下 第29章(口語訳)
1. ヒゼキヤは王となった時二十五歳で、二十九年の間エルサレムで世を治めた。その母はアビヤと言って、ゼカリヤの娘である。 2. ヒゼキヤは父ダビデがすべて...

歷代志下 第28章(口語訳)
1. アハズは王となった時二十歳で、十六年の間エルサレムで世を治めたが、その父ダビデとは違って、主の良しと見られることを行わず、 2. イスラエルの王たち...

歷代志下 第27章(口語訳)
1. ヨタムは王となった時二十五歳で、十六年の間エルサレムで世を治めた。その母はザドクの娘で名をエルシャといった。 2. ヨタムはその父ウジヤがしたように...

歷代志下 第26章(口語訳)
1. そこでユダの民は皆ウジヤをとって王となし、その父アマジヤに代らせた。時に十六歳であった。 2. 彼はエラテを建てて、これをふたたびユダのものにした。...

歷代志下 第25章(口語訳)
1. アマジヤは王となった時二十五歳で、二十九年の間エルサレムで世を治めた。その母はエルサレムの者で、名をエホアダンといった。 2. アマジヤは主の良しと...

歷代志下 第24章(口語訳)
1. ヨアシは位についた時七歳で、エルサレムで四十年の間、世を治めた。彼の母はベエルシバから出た者で名をヂビアといった。 2. ヨアシは祭司エホヤダの世に...

歷代志下 第23章(口語訳)
1. 第七年になって、エホヤダは勇気をだしてエロハムの子アザリヤ、ヨハナンの子イシマエル、オベデの子アザリヤ、アダヤの子マアセヤ、ジクリの子エリシャパテなど...

歷代志下 第22章(口語訳)
1. エルサレムの民はヨラムの末の子アハジヤを彼の代りに王とした。かつてアラビヤびとと一緒に陣営に攻めてきた一隊の者が上の子たちをことごとく殺したので...

歷代志下 第21章(口語訳)
1. ヨシャパテは先祖たちと共に眠り、先祖たちと共にダビデの町に葬られ、その子ヨラムが代って王となった。 2. ヨシャパテの子であるその兄弟たちはアザリヤ、エヒ...

歷代志下 第20章(口語訳)
1. この後モアブびと、アンモンびとおよびメウニびとらがヨシャパテと戦おうと攻めてきた。 2. その時ある人がきて、ヨシャパテに告げて言った、「海のかなた...

歷代志下 第19章(口語訳)
1. ユダの王ヨシャパテは、つつがなくエルサレムの自分の家に帰った。 2. そのとき、先見者ハナニの子エヒウが出てヨシャパテを迎えて言った、「あなたは...

歷代志下 第18章(口語訳)
1. ヨシャパテは大いなる富と誉とをもち、アハブと縁を結んだ。 2. 彼は数年の後、サマリヤに下って、アハブをおとずれた。アハブは彼と彼に...

歷代志下 第17章(口語訳)
1. アサの子ヨシャパテがアサに代って王となり、イスラエルに向かって自分を強くし、 2. ユダのすべての堅固な町々に軍隊を置き、またユダの地およびそ...