회원로그인

列王紀下 第25章(口語訳)
1. そこでゼデキヤの治世の第九年の十月十日に、バビロンの王ネブカデネザルはもろもろの軍勢を率い、エルサレムにきて、これにむかって陣を張り、周囲にとりでを築...

列王紀下 第24章(口語訳)
1. エホヤキムの世にバビロンの王ネブカデネザルが上ってきたので、エホヤキムは彼に隷属して三年を経たが、ついに翻って彼にそむいた。 2. 主は...

列王紀下 第23章(口語訳)
1. そこで王は人をつかわしてユダとエルサレムの長老たちをことごとく集めた。 2. そして王はユダのもろもろの人々と、エルサレムのすべての住民および祭司、...

列王紀下 第22章(口語訳)
1. ヨシヤは八歳で王となり、エルサレムで三十一年の間、世を治めた。母はボヅカテのアダヤの娘で、名をエデダといった。 2. ヨシヤは主の目にかなう事を行い...

列王紀下 第21章(口語訳)
1. マナセは十二歳で王となり、五十五年の間、エルサレムで世を治めた。母の名はヘフジバといった。 2. マナセは主がイスラエルの人々の前から追い...

列王紀下 第20章(口語訳)
1. そのころ、ヒゼキヤは病気になって死にかかっていた。アモツの子預言者イザヤは彼のところにきて言った、「主はこう仰せられます、『家の人に遺言をなさい。あな...

列王紀下 第19章(口語訳)
1. ヒゼキヤ王はこれを聞いて、衣を裂き、荒布を身にまとって主に宮に入り、 2. 宮内卿エリアキムと書記官セブナおよび祭司のうちの年長者たちに荒布をまとわ...

列王紀下 第18章(口語訳)
1. イスラエルの王エラの子ホセアの第三年にユダの王アハズの子ヒゼキヤが王となった。 2. 彼は王となった時二十五歳で、エルサレムで二十九年の間、世を治め...

列王紀下 第17章(口語訳)
1. ユダの王アハズの第十二年にエラの子ホセアが王となり、サマリヤで九年の間、イスラエルを治めた。 2. 彼は主の目の前に悪を行ったが、彼以前のイスラエル...

列王紀下 第16章(口語訳)
. レマリヤの子ペカの第十七年にユダの王ヨタムの子アハズが王となった。 2. アハズは王となった時二十歳で、エルサレムで十六年の間、世を治めたが、その神...

列王紀下 第15章(口語訳)
1. イスラエルの王ヤラベアムの第二十七年に、ユダの王アマジヤの子アザリヤが王となった。 2. 彼が王となった時は十六歳で、五十二年の間エルサレムで世を治...

列王紀下 第14章(口語訳)
1. イスラエルの王エホアハズの子ヨアシの第二年に、ユダの王ヨアシの子アマジヤが王となった。 2. 彼は王となった時二十五歳で、二十九年の間エルサレムで世...

列王紀下 第13章(口語訳)
1. ユダの王アハジヤの子ヨアシの第二十三年にエヒウの子エホアハズはサマリヤでイスラエルの王となり、十七年世を治めた。 2. 彼は主の目の前に悪を行い、イ...

列王紀下 第12章(口語訳)
1. ヨアシはエヒウの第七年に位につき、エルサレムで四十年の間、世を治めた。その母はベエルシバの出身で、名をヂビアといった。 2. ヨアシは一生の間、主の目にか...

列王紀下 第11章(口語訳)
1. さてアハジヤの母アタリヤはその子の死んだのを見て、立って王の一族をことごとく滅ぼしたが、 2. ヨラム王の娘で、アハジヤの姉妹であるエホシバはアハジヤの子...

列王紀下 第10章(口語訳)
1. アハブはサマリヤに七十人の子供があった。エヒウは手紙をしたためてサマリヤに送り、町のつかさたちと、長老たちと、アハブの子供の守役たちとに伝えて言った、 ...

列王紀下 第9章(口語訳)
1. 時に預言者エリシャは預言者のともがらのひとりを呼んで言った、「腰をひきからげ、この油のびんを携えて、ラモテ․ギレアデへ行きなさい。 2. そこに着い...

列王紀下 第8章(口語訳)
1. エリシャはかつて、その子を生きかえらせてやった女に言ったことがある。「あなたは、ここを立って、あなたの家族と共に行き、寄留しようと思う所に寄留しなさい。主が...

列王紀下 第7章(口語訳)
1. エリシャは言った、「主の言葉を聞きなさい。主はこう仰せられる、『あすの今ごろサマリヤの門で、麦粉一セアを一シケルで売り、大麦二セアを一シケ...

列王紀下 第6章(口語訳)
1. さて預言者のともがらはエリシャに言った、「わたしたちがあなたと共に住んでいる所は狭くなりましたので、 2. わたしたちをヨルダンに行かせ、そこからめ...