회원로그인

エレミヤ書 第20章(口語訳)
1. さて祭司インメルの子で、主の宮のつかさの長であったパシュルは、エレミヤがこれらの事を預言するのを聞いた。 2. そしてパシュルは預言者エレミヤを打ち、主の...

エレミヤ書 第19章(口語訳)
1. 主はこう言われる、「行って、陶器師のびんを買い、民の長老と年長の祭司のうちの数人を伴って、 2. 瀬戸かけの門の入口にあるベンヒンノムの...

エレミヤ書 第18章(口語訳)
1. 主からエレミヤに臨んだ言葉。 2. 「立って、陶器師の家に下って行きなさい。その所でわたしはあなたにわたしの言葉を聞かせよう」。 3. わたしは陶器師...

エレミヤ書 第17章(口語訳)
1. 「ユダの罪は、鉄の筆、金剛石のとがりをもってしるされ、彼らの心の碑と、祭壇の角に彫りつけられている。 2. 彼らの子供たちは青木の下と、高い丘...

エレミヤ書 第16章(口語訳)
1. 主の言葉はまたわたしに臨んだ、 2. 「あなたはこの所で妻をめとってはならない。またむすこ娘を持ってはならない。 3. この所で生れるむすこ娘と、この...

エレミヤ書 第15章(口語訳)
1. 主はわたしに言われた、「たといモーセとサムエルとがわたしの前に立っても、わたしの心はこの民を顧みない。彼らをわたしの前から追い出し、ここを去らせよ。

エレミヤ書 第14章(口語訳)
1. ひでりの事についてエレミヤに臨んだ主の言葉。 2. 「ユダは悲しみ、その町々の門は傾き、民は地に座して嘆き、エルサレムの叫びはあがる。 3. そ...

エレミヤ書 第13章(口語訳)
1. 主はわたしにこう言われた、「行って、亜麻布の帯を買い、腰に結べ。水につけてはならない」。 2. そこで、わたしは主の言葉に従い、帯...

エレミヤ書 第12章(口語訳)
1. 主よ、わたしがあなたと論じ争う時、あなたは常に正しい。しかしなお、わたしはあなたの前に、さばきのことを論じてみたい。悪人の道がさかえ、不信実...

エレミヤ書 第11章(口語訳)
1. 主からエレミヤに臨んだ言葉は言う、 2. 「この契約の言葉を聞き、ユダの人々とエルサレムに住む者に告げよ。 3. 彼らに言え、イスラエルの神、主...

エレミヤ書 第10章(口語訳)
1. イスラエルの家よ、主のあなたがたに語られる言葉を聞け。 2. 主はこう言われる、「異邦の人の道に習ってはならない。また異邦の人が天に現れるしるしを恐れても...

エレミヤ書 第9章(口語訳)
1. ああ、わたしの頭が水となり、わたしの目が涙の泉となればよいのに。そうすれば、わたしは民の娘の殺された者のために/昼も夜も嘆くことができる。 ...

エレミヤ書 第8章(口語訳)
1. 主は言われる、その時ユダの王たちの骨と、そのつかさたちの骨と、祭司たちの骨と、預言者たちの骨と、エルサレムに住む人々の骨は墓より掘り出されて、 2...

エレミヤ書 第7章(口語訳)
1. 主からエレミヤに臨んだ言葉はこうである。 2. 「主の家の門に立ち、その所で、この言葉をのべて言え、主を拝むために、この門をはいるユダのすべての人よ...

エレミヤ書 第6章(口語訳)
1. ベニヤミンの人々よ、エルサレムの中から避難せよ。テコアでラッパを吹き、ベテハケレムに合図の火をあげよ。北から災が臨み、大いなる滅びが来るか...

エレミヤ書 第5章(口語訳)
1. エルサレムのちまたを行きめぐり、見て、知るがよい。その広場を尋ねて、公平を行い、真実を求める者が、ひとりでもあるか捜してみよ。あれば...

エレミヤ書 第4章(口語訳)
1. 主は言われる、「イスラエルよ、もし、あなたが帰るならば、わたしのもとに帰らなければならない。もし、あなたが憎むべき者を/わたしの前から取り除いて...

エレミヤ書 第3章(口語訳)
1. もし人がその妻を離婚し、女が彼のもとを去って、他人の妻となるなら、その人はふたたび彼女に帰るであろうか。その地は大いに汚れないであろうか。あなたは多く...

エレミヤ書 第2章(口語訳)
1. 主の言葉がわたしに臨んで言う、 2. 「行って、エルサレムに住む者の耳に告げよ、主はこう言われる、わたしはあなたの若い時の純情、花嫁の時の愛、荒野なる、種...

エレミヤ書 第1章(口語訳)
1. ベニヤミンの地アナトテの祭司のひとりである、ヒルキヤの子エレミヤの言葉。 2. アモンの子、ユダの王ヨシヤの時、すなわちその治世の十三年に、主の言葉がエレ...